新潟市ボディーコーティング専門店「アバランシェ」 > ホイールコーティング
■ブレーキダストの多い輸入車やスポーツカーに特におすすめです
ボディーの塗装面以上に過酷な状況にさらされているのが、足元を支えているホイールです。 高温のブレーキから出るブレーキダストや、タイヤが巻き上げる砂埃などが主な要因です。 これらのダメージからホイールを守る為に、ホイール専用に開発されたガラスコーティングで 保護します。 ボディーよりも平滑さを要求されな代わりに、可能な限り厚膜にて施工いたします。 施工後はシャンプーなどで洗い流していただくだけのイージーメンテナンス。 高圧洗浄でもコーティング膜は取れることはありません。 |
1.新品のホイールは脱脂後、コート剤塗布作業に入ります。 使用品は業務用の強力な溶剤でこびりついた汚れ・鉄粉など を落とします。(全ての汚れが落ちるわけではありません) |
![]() |
|
2.上記作業後、十分に乾燥させシリコンオフにて脱脂します。 その後、ガラスコーティング剤を塗布していきます。 |
![]() |
|
3.裏面施工(オプション)の場合は同様に塗布していきます。 | ![]() |
|
4.常温でも硬化するタイプですが、さらに皮膜硬度を上げる為 中波赤外線にて焼き付け施工します。 |
![]() |
|
5.完成です。 | ![]() |
単位:円 (税込み) |
新品 (一本あたり) |
使用品 (一本あたり) |
〜14インチ | 2,200 | 3,300 |
15・16インチ | 2,750 | 3,850 |
17・18インチ | 3,300 | 4,400 |
19・20インチ | 3,850 | 4,950 |
21インチ〜 | 4,400 | 5,500 |
裏面塗布(オプション) | +550 | +1,100 |
●塗布〜乾燥まで時間がかかりますので、一泊二日以上でのお預かりが理想です。 ●お車から脱着しての作業の場合、一本あたり+1050円が加算されます。 ●ホイールにタイヤが装着された状態でも作業可能です。 ●ホイール単体(タイヤ付き含む)の場合は、予約状況に関係なく いつでも受け付けいたします。 ●日々の作業内容などを作業日記(ブログ)に随時掲載しております。アバランシェのブログ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボディーコーティング専門店 アバランシェ 〒950-2063 新潟市西区寺尾台1丁目3番30号 営業時間 (水曜定休) 9:00〜18:00 TEL/FAX 025-230-1322 (電話は20:00までOK) ※営業時間外・不在の時は店主携帯に転送されます avalanche@trad.ocn.ne.jp |